Dr.関塾 まちだ森野校

開校チラシ
正面
心
教室
新規開校!
募集中

コンテンツ

教室案内

教室案内


◆無料体験講習会◆
<<予約はこちらから>>

★2025年7月 町田森野に新規開校!!!★

こんにちは!Dr.関塾まちだ森野校です。
ホームページをご覧いただきありがとうございます。

なぜ塾なのに「Dr.(ドクター)」?!

かかりつけのお医者さんが早期発見・早期治療を心がけ患者さんの健康をサポートするように、
Dr.関塾は生徒さんの課題を見つけ、寄り添い、歩幅にあわせて指導します!

「わかる」とどんどん学ぶことが楽しくなる♪

〈選べるコース〉講師1:1 または 講師1:2

☆自分らしく自分のペースで☆

*行きたい学校がある!
*部活と勉強、両立させたい!
*定期テストの勉強って何をすればいいの・・・
*好きな教科をもっと得意になりたい!
*ひとりでは勉強する意欲が湧かない・・・
*勉強が好きではないけれどこのままでは不安・・・
*安心・集中して勉強できる居場所がほしい!

Dr.関塾まちだ森野校は、生徒のみなさん一人ひとりと向き合い、それぞれ自分にあった方法で力をつけ、
自分の望む道へと進んでいけるよう、精一杯サポートしてまいります。

★新規開校キャンペーン★

♪入学金が無料!(通常22,000円)♪

♪友人・兄弟同時入塾でギフトカード1万円分プレゼント!♪
 (QUOカード or iTuneカード or Amazonギフトカード)

※ほかにも特典あります!(詳細はお問合せください)

ぜひ一度、Dr.関塾まちだ森野校にお越しください♪

教室案内

★時間割★

★時間割★

☆Dr.関塾まちだ森野校 時間割☆

★ 3時間目 17:00~18:30 ★
★ 4時間目 18:40~20:10 ★
★ 5時間目 20:20~21:50 ★

(1時間目 13:40~15:10)
(2時間目 15:20~16:50)

※年間を通してこの時間割です。土曜日・日曜日は原則お休みとなります。

※1・2時間目の授業は原則〈夏期講習/冬期講習期間〉での開講となります。

※授業は1コマ【1教科・90分間(1時間30分)】です。

※教室開室日であれば上記時間内での自習が可能です。
★自習スペース解放★

★自習スペース解放★

まちだ森野校では常時、自習スペースを解放♪

週1回でもご通塾いただければ毎日ご利用できます!(※教室開校時限定)

教室スタッフが可能なかぎりサポートいたします♪

安心して集中できる自習スペースをぜひご活用ください!
★姉妹校★

★姉妹校★

3校ある姉妹校では、たくさんの生徒さんが通塾し、幅広い世代の先生方が活躍中です!

☆たてまち校☆
〒193-0944
東京都八王子市館町38-1
チェリーコーポ1F
TEL:042-673-3619
FAX:042-673-3627
kanjuku-tatemachi@82net.jp

☆みたか台校☆
〒181-0002
東京都三鷹市牟礼2-13-9
オークビレッジB
TEL:0422-70-5075
FAX:0422-70-5076
kanjuku-mitakadai@82net.jp

☆きたはち駅前校☆
〒192-0032
東京都八王子市石川町2955-16
串田ビル
TEL:042-649-3508
FAX:042-649-5382
kanjuku-kitahachi@82net.jp

新着情報 / お知らせ

新着情報

新着情報 / お知らせ


🌈町田森野に新規開校🌈

★2025年7月 町田森野に新規開校!!!★Dr.関塾まちだ森野校が2025年7月に新規開校!姉妹校…

閉じる

🌈町田森野に新規開校🌈

🌈町田森野に新規開校🌈
★2025年7月 町田森野に新規開校!!!★

Dr.関塾まちだ森野校が2025年7月に新規開校!

姉妹校には、たてまち校・みたか台校・きたはち駅前校があり、たくさんの生徒さんが通塾し幅広い世代の先生方が活躍中です。

なぜ塾なのに「Dr.(ドクター)」?!

かかりつけのお医者さんが早期発見・早期治療を心がけ患者さんの健康をサポートするように、Dr.関塾は生徒さんの課題を見つけ、寄り添い、歩幅にあわせて指導します!

「わかる」とどんどん学ぶことが楽しくなる♪

〈選べるコース〉講師1:1 または 講師1:2

☆自分らしく自分のペースで☆

*行きたい学校がある!
*部活と勉強、両立させたい!
*定期テストの勉強って何をすればいいの・・・
*好きな教科をもっと得意になりたい!
*ひとりでは勉強する意欲が湧かない・・・
*勉強が好きではないけれどこのままでは不安・・・
*安心・集中して勉強できる居場所がほしい!

Dr.関塾まちだ森野校は、生徒のみなさん一人ひとりと向き合い、それぞれ自分にあった方法で力をつけ、自分の望む道へと進んでいけるよう、精一杯サポートしてまいります。

★新規開校キャンペーン★

♪入学金が無料!(通常22,000円)♪

♪友人・兄弟同時入塾でギフトカード1万円分プレゼント!♪
 (QUOカード or iTuneカード or Amazonギフトカード)

※ほかにも特典あります!(詳細はお問合せください)

ぜひ一度、Dr.関塾まちだ森野校にお越しください♪

🍉夏休みは涼しい教室で力をつけよう!🍉

~全学年共通、学力差がつく夏~「夏休みは受験生だけのもの」ではありません!もちろん中学3年生にとって…

閉じる

🍉夏休みは涼しい教室で力をつけよう!🍉

🍉夏休みは涼しい教室で力をつけよう!🍉
~全学年共通、学力差がつく夏~

「夏休みは受験生だけのもの」ではありません!

もちろん中学3年生にとって、夏は志望校合格へのラストスパート。1・2年生の総復習や苦手科目の克服はもちろん、応用問題への挑戦など、夏休みは秋以降の学力伸長の大きなチャンスです。

この時期の努力が、来春の合否を大きく左右すると言っても過言ではありません。

しかし、中学1・2年生の皆さんも油断は禁物です。1学期の学習内容を曖昧にしたまま夏休みを終えると、2学期からの授業でつまずき、9月以降の定期テストで大きく点差が開く可能性があります。

特に、学年が上がるにつれて学習内容は高度になり、積み重ねが重要になります。夏休みは、基礎を固め、苦手な単元を克服する絶好の機会です。

全学年共通して言えるのは、夏休みの学習習慣の維持が、2学期以降の学力に大きく影響するということ。

長期の休みで学習時間が極端に減ると、せっかく身についた知識も抜け落ちてしまいます。規則正しい生活を送りながら、計画的に学習を進めることが、次のステップへの大きなアドバンテージとなります。

夏休みはぜひ、涼しいDr.関塾まちだ森野校へ!

講師紹介

講師紹介

講師紹介


遠藤教室長

遠藤教室長

こんにちは!
教室長の遠藤です。

☆目指すは『好循環』☆

「わからない」が続くと何が「わからない」かも「わからない」悪循環に陥ります。

一方、サポートを受け何が「わからない」か「わかる」と学ぶことがどんどん楽しくなり、「なぜなんだろう?」「もっと知りたい!」と好循環が生まれ自然と学習習慣が身につき着実に伸びていきます。

これまでそうやって一歩一歩自分に自信をつけ、キラキラと目を輝かせ巣立っていく生徒さんたちをみてきました。

さらに、20年間2人の子どもそれぞれの個性を大切に育ててきた、また子育てを通して自分も育てられた経験を活かし、生徒のみなさんが自分のペースで力をつけ自分らしい道へと進んでいけるよう、精一杯、寄り添いサポートしてまいります。